計画コアラメグの報告へ

巻機山山行報告(byイトヤン)

 イトヤンです。
同じく、9月23、24日、八海山、巻機山に行ってきました。
詳しい報告文は、コアラさん、メグさんで書いているので
補足の補足で蛇足になってしまいますが。
山で感じたこと、思ったことなど報告したいと思います。

 今回は、3人と少人数ながら楽しい2日間でした。
2日間とも雲一つ無い晴天に恵まれ穏やかな登山日和となりました。
山に登るということが少しづつ面白く思えてなりません。
山頂からの景観もさることながら、中腹から山の斜面の色合いを眺めたり、
あの独特のシーンとした雰囲気の中を登ることが
魅力的に感じるようになってきました。
もちろん、女性がいた方がもっと魅力的な登山になるんでしょうけどね。

<9月23日(日)>
 八海山は、行ってみたいスキー場の一つでしたが
なぜか行く機会がありませんでした。
六日町ICから遠いと思っていましたが20分程度行くことができました。
インターからは12kmです。

 スキーマップルには「山頂からは標高差800mを体感できる
全長3kmものダイナミックなロングランが魅力。
特に上級者にとっては最高のトレーニングバーンだ。」
というガイドが載っていました。この冬今度はスキーで行きたい山です。

 往復4時間程の行程で、5合目過ぎまでしかいくことができなかったが、
登山入り口に沢が流れていたり、
清滝という滝から水の流れる落ちるさまがとても良かった。
清滝ではしばし休息をとり滝の流れに見入っていました。

 5合目過ぎに見晴らしの良い広々とした平らな岩場があったので
ここでお昼にして引き返すことにした。
六日町方面の平野部が見渡せて良い眺めでした。
八海山では出会った人は3組程度で、
静かすぎるくらいの落ち着いた良い場所だと思った。

民宿「雲天」
 八海山を飲んでいると、宿のおばちゃんが、「みんなで、これも飲みんしゃい」
と言って燗酒をだしてくれた。温かい心づくしに感謝する。
食事部屋のとなりに囲炉裏のある部屋があって
コーヒー、お茶が自由に飲めるようになっていた。
囲炉裏のそばでコーヒーを飲み、食休みをする。
居心地の良い雰囲気の宿でした。

<9月24日(月)>
 往復10時間(休憩を含む)を超える登山は初めてだったので不安もあったが、
無事降りてくることができて良かったです。
山頂では、360度の大パノラマに感動しました。
年に数回しか見えないという富士山を見ることができたのも良かったです。
双眼鏡でみると雪をかぶった富士山が本当に良く見えました。

 コアラさん、メグさんの報告文にあるように巻機山とは、
井戸尾根コースで登る最初の山頂を御機屋といい、ここから東西に分かれていて、
頂稜部の両端にそれぞれ牛ヶ岳、割引岳があり、
この三山を総称として巻機山とよぶそうです。
最高地点はこの3点にはなく、御機屋から牛が岳に向かう途中にあるのですが、
たぶんそうかな?という確認しかできませんでした。

 どこからでも見晴らしが良くて360度大パノラマを楽しむことができました。




 食後持ってきたガスバーナーで湯を沸かし、
小荒井さんの持ってきたコーヒーを飲んだ。
インスタントとは思えないほど美味しいと思った。
こんなささいなことにも本当にきて良かったと感じた。

 僕も下山する6合目で飲み水を使い果たしてしまい。
下山が少しきつかった。
雲一つないので照りつける太陽により暑く思われ汗がでて口の中が乾き始めていた。
早く下山して冷たい物がのみたかったし、小荒井さんが足を痛めたことも心配だった。
だから、無事登山口まできたときは、みんなほっとした安堵感につつまれていた。
体力的にもけっこうきつかった。だけど充実した良い疲労感だと思った。

 ちなみに私、職場ではおおざっぱなA型と言われており、
あまり銀行員らしく思われてないようです。それだけ細かい人間が多いのかな?
それと交通費は、割り勘が通例だから気にしなくても良いですよ。

 コアラさん、メグさんお疲れさまでした。
僕は百名山は、これで3つ目でまだまだ
行きたいところがあるのでまたよろしくお願いします。では、また・・・