>>マゾッコメグの報告はこちら
●猿の報告
無事に帰宅したところです。
みなさん、お疲れ様。たのしい山行&温泉、ありがとうございました。
土日の山行の際、苗場山山頂から日本海は見えるかどうか、
という話題があったので「カシミール」で計算してみました。
刈羽村、大潟村あたりは見えるようです。
だいたい295度〜355度の方向です。
残念ながら夏至でも太陽が隠れるのは300度あたりなので、
日本海へ沈む夕日は見えません。
カシミール3D/風景CGと地図とGPSのページ
http://www.kashmir3d.com/
今回の山行はけっこうきつかったです。特に下山。
途中で左膝が痛くなり、さらには右膝も。
まぁ膝の痛みは林道に出たら消えたのですが、
昨日から太股の筋肉痛でまともに歩けません
(^^;
階段は特にきついし、
平地の歩行でも痛くて膝が突っ張ったような状態となり、
時々カックンとなってしまいます。
インドメタシン塗りたくってます。
夏の間もジムに通ってジョギングとウェイトトレーニングしてたんだけど、
歳なのかなぁ…
●あきじの報告
あきじです。
私も猿さんと同じく、ひどい筋肉痛になってしまいました。
(こんなにひどいのは、何年かぶりです)
階段の下りは、本当につらいです。
でも、苗場山は良い山でした。
天気に恵まれたこともありますが、下ノ芝〜上ノ芝までの開けた草地、
神楽ガ峰から望む雄大な苗場山、
神楽ガ峰直下の雷清水の甘くておいしいわき水、
苗場山山頂の広大な高層湿原、などなど。
赤湯は野趣あふれる露天風呂で、
着替えも湯舟も全く隠れるところがないので丸見えでしたが、
疲れたからだには良い休息になりました。
でも、赤湯コースは思っていた以上にハードで、辛いコースでした。
行程はたいへんでしたが、全体としてはすごく楽しい山行でした。
企画してくれたマゾッコメグさん、ありがとうございました。
P.S.
今回の山行で私的に一番印象に残っているのは、
この時期に巣立ち前の鳥のヒナがいたことです。
通常は5月末から6月にかけてみられるヒナが、
3ヶ月も遅れて育っている、というのは非常に驚きでした。
種類がいまいち特定できないのが残念ですが・・・。
●タケちゃんの報告
参加された皆様お疲れ様でした。
筋肉痛と書かれていましたが、ご多分に漏れず私も大変悩まされました。
この山より歩行時間が長い四国山行きで筋肉痛にならなかったので、
今度も大丈夫だろうと高をくくっていたらとんでもなかった。(^_^;)
下りのハイペースがいけなかったのでしょうね きっと。
今度からは気をつけます。
でも、とても景観の良い山でしたね。又花の時期に行ってみたいものです。