土曜日は五日市まで、日本山岳耐久レース、ハセツネカップに行ってきた。とは言ってもレースに参加したわけではなくPowerNavi BCAAの宣伝チラシ配布。
このレース、土曜日の13時に五日市中学グランドをスタートし、笹尾根、三頭山、大岳山、御岳神社、金比羅尾根を経てスタート地点に戻る
71.5kmの山道を24時間以内に駆け抜けるという、とってもハードなトレイルラン。2000人以上が参加し、トップ選手は8時間を切るが、途中リタイ
ヤする人も少なくない。友人も何人か参加している。
土曜日は五日市まで、日本山岳耐久レース、ハセツネカップに行ってきた。とは言ってもレースに参加したわけではなくPowerNavi BCAAの宣伝チラシ配布。
このレース、土曜日の13時に五日市中学グランドをスタートし、笹尾根、三頭山、大岳山、御岳神社、金比羅尾根を経てスタート地点に戻る
71.5kmの山道を24時間以内に駆け抜けるという、とってもハードなトレイルラン。2000人以上が参加し、トップ選手は8時間を切るが、途中リタイ
ヤする人も少なくない。友人も何人か参加している。
コータローさん、G藤さん、W辺さんと東秩父の金比羅岩へ。ぼく以外は12クライマーだ。
初めて行く岩場で、調べると12台が充実しているものの、10台、11台はあまりお勧めではないという・・・
山梨の太刀岡山で始めてのクライミング。
メンバーはN子さん、M野さん、こばやんの4人。
6時半ごろ六角亭を出て、途中でこばやん、M野さんをピックアップ。太刀岡山の駐車場に着いたのは8時半ぐらい。20分弱のかなりきつい登山道を歩いて小山ロック西面へ。ぼくらが一番乗りだった。
昨日はシュクラさんのお友だちと一緒に、群馬県神流町にある中里の岩場へ。ここは数年前から開拓された新しい岩場ということで、100岩場に載ってない。ロクスノの20号に掲載されたのが一番詳しいらしい。
土曜日は奥多摩にある池田フェイスでフリークライミング。
フリークライミングも外岩も、1月に湯河原幕岩で帰還兵をRPして以来だから3カ月ぶり。
前夜の予定では、10時には御岳駅下車のつもりだったが、家を出たのが10時・・・ 近場&電車&現地集合だとついついのんびりしてしまう。いつもならば国分寺から御岳へ直行できるホリデー快速に間に合わせるのだが、昨日は中央線の工事で快速が運休になってダイヤがよくわからないというのもあったし。
今日はボルダリング.jp http://bouldering.jp/ 主催のむかし道ボルダリングセッション。
多摩川の上流、むかし道沿いの河原で、みんなで集まってボルダリングを楽しもうというイベントだ。車がないと行きにくいけれど、駐車スペースがほとんどないので、主催者が奥多摩駅まで送迎してくれるという。
クライマーズハイ(クライミングのメーリングリスト)のM野さん、スパイラルさんと天王岩に行ってきた。今回はホリデー快速で武蔵五日市駅まで行き、そこからバス。バスを待っていたらデナリの熊田さんとばったり。ガイド講習会で同じく天王岩に行くという。
実はM野さん、スパイラルさんはメーリングリストで知り合ったので、顔が分からない (^^; それでもメールに書いてあった特徴を元に声をかけたら本人たちだった。
今日はマイミクのpoohmiさんと、そのお友達のくみさんと奥多摩ハイキング。
鳩ノ巣駅から大楢峠を経由して御嶽神社まで歩く。その後、御嶽ボルダーでは始めての外岩ボルダリングを体験し、溶けたソフトクリームの5級を登ることができた。