翌朝、空には雲ひとつかかっていない。水場の横でガメラさんと会う。マラ岩は大混雑だったそうだ。
今日も兄岩に行く。下部はだいたい登れるところを登ってしまったので上部へ。すると、隣にテントを張っていた山岳会? の大集団が。それでもけっこう本数登れた。
作者別: masaru
8/18 兄岩で「スケアクロウ」をフラッシング
この週末はBMさんと、2週間ぶりの小川山。このところジムにも行ってないので、登れるかどうかちょっと不安。
廻り目平に到着すると、すごい車の台数にテント。奥の水場前など、ぎっしり車が並んで歩いて通るにも苦労するほど。それでも西股沢沿いにスペースを見つけ、テントを設営。
今回も兄岩に行く。西股沢を渡渉するのに、兄岩直下より上流の弟岩あたりで渡った方が、石の並び方もよく、楽に渡れる。
テン場の混み具合とは裏腹に兄岩はガラガラ。暑くもなく、乾燥していてコンディションはとてもいい。
テスト
Movable Type 4に変更して、わけがわからなくなったのでまた元に戻してみた
ちゃんと戻るかな
8/6 B-PUMP
今週は夜、予定が詰まっていてクライミングジムに行けそうなのは月曜だけ。三日連荘になってしまい、ちょっときついけれど会費がもったいない(^^; のでB-PUMPへ。
8/5 兄岩でクライミングを楽しむ
このところずっとマラ岩か妹岩で登っていたのだが、気分転換をしようということで、兄岩に行くことにした。ここは去年、父岩に行く途中で通り過ぎただけで、登るのははじめて。
8/4 小川山でチリコンカーン
チリコンカーンは城ヶ崎だろう、なんで小川山にあるんだと思ったあなた、あなたはきっとクライマーでしょう。確かに、城ヶ崎にチリコンカーンという5.12bの難しいルートがありますが、小川山のチリコンカーンは普通の人も知っている、料理の名前です。
7/29 雨にたたられ、小川山から甲府ピラニアへ
日曜日、うす曇で涼しい。土曜日が暑すぎただけに、ずっとこんな天気のままでいてくれると登りやすくていいなと思ったけれど、そんなに甘くなかった。
マラ岩に着き、semiさんからレギュラーでアップしようとしたちょうどその時、雨が降り出す。様子を見ているとどんどん強くなり、岩肌も濡れてくる。
7/28 大混雑の小川山でクライミングと丸鶏料理
先週末は、久しぶりに完全オフだったし、天気予報もまずまず。1泊で小川山へ登りに行った。
メンバーはN子さん、semiさん、BMさんの4人。BMさんは日帰りだったが、土曜日は遅くなってもいいということでダッチオーブンに丸鶏を用意。
7/25 PUMP2でたくさん登った
火曜日のPUMP2であまりにも登れなくなっていたのにショックを受け、勘を取り戻すべく連ちゃんでPUMP2へ。クラハイのメーリングリストで声をかけたら、毎日PUMP2クラブのふーじまが、水曜日は18時半からいるとのことで、早めに会社を出る。
7/24 久しぶりのPUMP2 ぜんぜん登れず
昨夜は久しぶりにPUMP2へ。火曜日にしてはけっこう空いている。N子さん、ふーじまと組んで登る。
mixi日記によれば、前回行ったのは7月5日だから2週間以上空いてしまった。何しろ隣の空き地に家が建っていて驚いたぐらい。前回は土台しかなかったはず。