これまで火曜日は午後から大学の講義、その後は飲み会というパターンが続きジムには行きにくかった。講義は先週の期末試験で終わって解放されたので、今夜は久しぶりに21時前からティップネスへ。21時40分からの「パワーラッシュ45」に出る。
軽目のバーベルを使い、音楽に合わせてスクワットやベンチプレスなどを繰り返すスタジオレッスンだ。筋トレというよりは、やや負荷の高い有酸素持久系トレーニングか。けっこう汗をかく。
終わってからは懸垂10回、ストレッチをやってゆっくりお風呂に入った。風呂上がりの状態で体重が54.8kgに減っていた。調子良いぞ。
ジムに置いていたトレーニングシューズ、ソールがぺろんと剥がれてしまった。普通のスニーカーはかかとがすり減って穴が開き、クライミングシューズはつま先に穴が開くのだが、インドアでしか履かないトレーニングシューズは、すり減るより先に接着剤が分解したのだろうか? とりあえずゴム系接着剤で修理するため持ち帰ってきた。


終わってからは懸垂10回、ストレッチをやってゆっくりお風呂に入った。風呂上がりの状態で体重が54.8kgに減っていた。調子良いぞ。
ジムに置いていたトレーニングシューズ、ソールがぺろんと剥がれてしまった。普通のスニーカーはかかとがすり減って穴が開き、クライミングシューズはつま先に穴が開くのだが、インドアでしか履かないトレーニングシューズは、すり減るより先に接着剤が分解したのだろうか? とりあえずゴム系接着剤で修理するため持ち帰ってきた。

