9/20 「ジベリングス」RP 限界グレードが11dに

| コメント(2) | トラックバック(0)
今日は日帰りで甲府幕岩へ。いつものU山さん、Mさんに加え、bikemanさんが加わる。bikemanと会うのは何年ぶりだろうか。

彼がうちの駐車場までプリウスでやってきて、ぼくのエスクードに乗り換え、国分寺駅でU山さんとMさんをピックアップ。国立ICから中央高速に。連休初日のため、八王子BSの先ぐらいまで連続的に渋滞しているが、その先は快適に流れる。
須玉ICで降り、増富ラジウムラインを走って岩下の十王から小森川林道に。林道はずっと舗装工事中で、大きなユンボなど重機が入っていた。このダートが舗装されてしまうのは、ちょっと寂しい気もする。

8時過ぎに駐車スペースに到着。先客は5台ぐらい。アプローチのフィックスロープに新しいのが加えられていた。どなたか整備してくれたのだろう。

こーたろーさん、森師匠、オーストラリア帰りの鈴木牧えさん、N澤さんなどクラハイメンバーが集結するが、クライマーは少ない。みんな小川山あたりに泊まりで行ってしまったのだろうか。岩場は乾いていて、いいコンディション。そろそろ紅葉も始まっている。

まずは「ナベちゃん」(5.8)でアップ。物足りないので「HIVE」をやりにいったが、U山さんたちがアップしていて時間がかかりそう。思い切って「ジベリングス」(5.11d)にアップがてらヌンチャクをかけることにした。

前回、マスターでは怖くてヌンチャクを掛けることすらできなかった3ピン目。今日やってみたら普通に手が届くではないか。その先、トラバースのと ころで指が持たずにテンションが入ってしまうが、4ピン目もマスターで掛けることができる。降り際、もう一度入念に核心部のムーブを確認する。

30分ぐらい休んでから2回目のトライ。頭の中にたたき込んだ通りに身体が動く。

3ピン目のクリップから外傾テラスに立ち込み、左手で縦カチを、右手でクロス気味にその上の水平カチを取る。左にトラバースし、右足を上げて左上 のちびカチを。右手で縦カチを取って足を右に送り、左手をガバに移し、足を元に戻して身体を引き上げてボルト上の水平ガバ。左手で左上のガバを取り、4ピ ン目をクリップ。

水平ガバに左手をマッチさせて重心を右に移動させ、右手で縦フレークを取り、足を上げる。後は慎重に傾斜の緩くなった斜面を登って終了点にクリップ。やっとレッドポイント。

8月11日に始めて触ってから1ヶ月半。14便かかった。これで外岩限界グレードを11dに上げることができた。

隣の「ナイト・ミュージック」(5.12a)にヌンチャクがかかっていたので、午後はこっちをやる。3便出して、さすがにRPはできなかったが、 みんなが言うようにジベリングスより登りやすい。悪いのは中間部、ノーハンドレストができるテラスからルートに復帰し、次のボルトまで。やや悪いカンテで 耐え、右上のガバまで思い切ってデッドするところか。ジベリングスのようにホールドで迷ったり、ランナウトの恐怖に震えたり、ドカ落ちするところはない。 次回は必ず登ってやる!

bikemanさん、「ナイト・ミュージック」RPおめでとうございます。
U山さん、「岳でキョン」RPおめでとうございます。

帰りの中央高速は渋滞ゼロ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.erde.co.jp/~masaru/mtos/toraba_yamaiwa.cgi/448

コメント(2)

アボリジニドットペインティングいかがでしたか?
ジベリングスRPおめでとうございます。
次はナイトミュージック頑張ってくださいね。

> 鈴木牧えさん
お土産、ありがとうございます。とても美しく、力強い文様ですね。
次回は26日にナイトミュージックを狙うつもりです。
また、よろしくお願いします。

 

このブログ記事について

このページは、masaruが2009年9月19日 22:05に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「9/14 1時間ほどB-pump」です。

次のブログ記事は「9/22 クライミングパートナーが岩場でケガ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

リンク

Powered by Movable Type 4.261