金・土・日の二泊三日で、2年ぶりの小川山にクコさんたちと行く。夏休み後半ということで中央高速は渋滞しているだろうと、のんびり11時出発。だが、中央高速はほとんど渋滞なし。
廻り目平キャンプ場は混雑していたが、先発していたクコさんのおかげで、なんとか最後の水場近くに駐車スペース&キャンプサイトを確保できた。数メートル隣にクライマー「H」さん夫妻が、水場の近くにはたいち君がテントを張っていた。
タープを張り、椅子やテーブルを並べ、テントを立てる。キャンプ用の折りたたみ椅子と間違えてPowerNaviのバナーを持ってきてしまった(折りたたみ椅子の袋をケースに使っている)ので、タープのところに張ってみた (^^;

セッティングが済んだところで15時。クライミングはどうしようかと思ったが、近場のリバーサイドエリアに行く。3年前にOSしている「ブラックシープ」(5.9+)にトライして1撃。みんな一通り登ったところで夕方になったので、テン場に戻る。
今日のメインディッシュはダッチオーブンを使った丸鶏のロースト。シンプルに詰め物はニンニクだけとする。もう一品はナナーズで仕入れた夏野菜のラタトゥイユ。茄子、ズッキーニ、カラーピーマン、タマネギなどをトマトスープで煮込む。

ビールとワインで早々に沈・・・
タープを張り、椅子やテーブルを並べ、テントを立てる。キャンプ用の折りたたみ椅子と間違えてPowerNaviのバナーを持ってきてしまった(折りたたみ椅子の袋をケースに使っている)ので、タープのところに張ってみた (^^;

セッティングが済んだところで15時。クライミングはどうしようかと思ったが、近場のリバーサイドエリアに行く。3年前にOSしている「ブラックシープ」(5.9+)にトライして1撃。みんな一通り登ったところで夕方になったので、テン場に戻る。
今日のメインディッシュはダッチオーブンを使った丸鶏のロースト。シンプルに詰め物はニンニクだけとする。もう一品はナナーズで仕入れた夏野菜のラタトゥイユ。茄子、ズッキーニ、カラーピーマン、タマネギなどをトマトスープで煮込む。

ビールとワインで早々に沈・・・