05/03 小川山キャンプ&クライミング1

| トラックバック(0)
連休後半の5月3日から5日まで、「クライミングスキ!!の会。」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=130125
のメンバーと長野県小川山にキャンプ&クライミングに行ってきた。

今回、車で来る人が少なく、さらにキャンプ道具を持っている人がほとんどいないので、ぼくが車と道具を供出することに。さらに外岩でルートクライミングをするので、自分のロープとクィックドローを持って行こうということなので、急遽買いそろえる。
荷物がすごい量になり、しかも後部座席は空けておかなければならない。サーフから外したままだったルーフキャリアを取り付け、かさばるものは屋根に。

2日夜、まずは横浜から来るpoohmiさんを分倍河原でピックアップ。国分寺駅南口でヘルシさん、michikoさん、ケロぞうさん、キーバーさん、sasayaさんと合流。荷物をぼくの車に積み込み、マルエツで食材を購入。

予定より遅れて1時過ぎに国分寺を出発。国立インターから中央高速で須玉インターへ。深夜なので高速は空いている。
インターから、これまたガラガラな道を走って廻り目平キャンプ場。すでに駐車スペースはかなり埋まっている。なんとか場所を確保して荷物を積み降ろす。とりあえずテントを張り、朝食ぐらいは食べられる状態にしたらすでに夜は明けていた。

3日。
今日はマラ岩に行くことになる。ケロぞうさん、michikoさん、キーバーさん、sasayaさん、poohmiさんとで先発するが誰も場所を 知らない。トポにも地図は載っているものの、縮尺もいいかげんで距離感が掴めない。どうやらかなり遠いところまで行ってしまい、渡らなくてもいい川を2度 も渡ってマラ岩へ。これで2時間ぐらいロスしたため、後から出発したヘルシさんたちの方が先に着いている。

マラ岩裏側の川上小唄(5.7)を登る。もちろんぼくはトップロープで。終了点から身を出すとものすごい眺望と高度感。マラ岩表側でクライミングをやっている人たちが小さく見える。

夕方、一度キャンプ場に戻ってビクターでちょっとボルダリング。8級の課題だけクリア。後は歯が立たない。

夜はヘルシさんの作る料理の数々を堪能する。ぼくはダッチオーブンで鶏の丸焼きをサービス。後はひたすら呑んで馬鹿騒ぎ。だいぶ酔っていたらしい。夜中になって、近所のテントからうるさいと叱られて解散。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.erde.co.jp/~masaru/mtos/toraba_yamaiwa.cgi/687

 

このブログ記事について

このページは、masaruが2005年5月 3日 23:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「4/24 初めてのエドガー」です。

次のブログ記事は「05/04 小川山キャンプ&クライミング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

リンク

Powered by Movable Type 4.261