6m AND DOWNコンテスト

FM 32位でした…

7月4日(土)21時から5日(日)15時にかけて行なわれた6m AND DOWNコンテスト。今回は珍しく移動せず、自宅から参加しました。部門は相変わらず電信電話部門シングルオペマルチバンドです。

スコアは以下の通りでした。

BAND    QSO	POINTS	MULTI
  50	178	178	25
 144	 83	 83	11
 430	 96	 96	10
1200	 46	 46	 9
2400	  1	  2	 1
----------------------------
TOTAL	404	405  X	56	22,680

<タイムチャート>

   |21 22 23 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14| 計
---+-----------------------------------------------------+---
 50|40  9  -  -  -  9 15  3  -  - 16 20  -  - 28  3  - 35|178
144| - 18 18  -  -  6  -  -  -  -  - 10 13  -  - 18  -  -| 83
430| -  - 11  8  2  1  -  2  -  -  -  - 22  -  - 13 37  -| 96
1200 -  5  -  -  -  -  4  1  -  -  -  -  - 20  -  - 12  4| 46
2400 -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  1  -  -|  1
---+-----------------------------------------------------+---
計 |40 32 29  8  2 16 19  6  0  0 16 30 35 20 28 35 49 39|404
累 |     101      127      152      198      281      404|

金曜日に親戚が亡くなって日曜日夕方から通夜ということになったので、移動を取り止め、急拠自宅から出ることにした。
土曜日の昼頃から144/430/2400のアンテナを上げたのだが、暑さで休み休みの作業。しかも移動用の備品だったため、ケーブルが短くてリグまで届かない。延長したりしても、UHFのリグは棚の上の方に置く事になって操作性最悪。また、1200の八木にいたってはUHF用のケーブルがないので諦め、430/1200のGPで済ませることにした。

アンテナ作業が終ってから会社に行き、FARC NEWSの印刷と残っていた仕事を片付けた。日が長いのでうっかりしていたのだが、気が付いたらもう19時。あわててFARC NEWSをかかえて会社を出た。
なんとか20時ごろミーティング会場にたどり着き、FARC NEWS 174号を配布。ミーティングは20時半ごろ終了し、途中でカフェイン剤やスポーツドリンクを購入して帰宅したらもうコンテスト直前。
さっと夕食をとってシャックに入るも、ダウンロードしてきた最新版のzlogwが起動しない。古い486のノートなので再起動にも1分以上かかってしまう。結局、古いバージョンに上書きしていたのが間違い(zserverを使う設定になっていたので、サーバーの無い環境では動かない)。新しいディレクトリにインストールしたら無事にスタート。

そういうわけで第一声は2133から50MHzでとだいぶ出遅れた。
4や6からも呼ばれたりして、30分で40QSOだからまぁ気をよくする。
ところが、22時になって2400MHzに上ると何も聴こえない。どうもアンテナ直下のアップバーターが動いてないようだ。仕方が無いので1200MHzに行く。ここもぜんぜん相手がいないので144MHzのSSBへ。
だんだん、この頃から極度の睡魔に襲われる。普通なら会社で仕事している時刻なのに、目を開けているのが苦痛に。前夜、フランス vs イタリアのPK戦まで見ていたせいか? でも2時には寝たはず。
そんなわけで0時台は8局、1時台は2局と、極端にペースが落ちる。
1200MHzは昨年のハムフェアリサイクルコーナーで購入したUTV-1200を使い、A1でCQを出したところ筑波移動のJK1JHU/1から呼ばれる。50でCQを出しているRXCを見つけたが、パドルをつないだりしているうちにいなくなった (^^;

5時にはとうとうダウンで、寝室に行って寝てしまう。

7時半ごろ起きて復活。
50MHzが開けているのでそこそこ元気になる。町田移動のJK1UVL/1とつながり、彼が1万点、橋元さんが2万点ということで刺激をうけた。当局は6000点ぐらいであった。その後は144MHzや1200MHzも昨夜よりレートがあがる。
昼ごろ、タワーに上がって見ると2400MHzのアップバーターの設定ツマミが滅茶苦茶になっていて、水晶が入ってないチャネルになっている。これでは聴こえるわけがない。
おまけに土曜に付けた144/430/2400のビーム方向が50とは逆向きになっていることが判明。悪い事に、ここで50のアンテナを含めて6m AND Down用のアンテナがローテーターの指示と逆に付いているものと勘違いし、この後のビーム調整を反対にしてしまう。
結局のところ2400は調子悪く、調布のJA1ZGPがかすかすで入ってくるだけ。この1局とだけやって終了する。

11時ぐらいからレートがだいぶ上がったものの、トータル404QSOに56マルチで2万点という結果でした。
コンテスト終了後、ただちにUVのアンテナを降ろし、シャワーを浴びて喪服に着替えて家を出て、それでも通夜に着いたのはぎりぎり。移動してたら絶対に間に合わないところでした。

結果として、昨年の浅間山移動よりは多少得点が上がりました。コンディションを考えると順位はだいぶ落ちてしまったのではないでしょうか。まぁ、自宅なのでエアコン+シャワーと快適でしたが。

今回は、準備をしているようで中途半端だったことがモロに響きました。同軸の劣化やコネクタの不調は気になっていたのだけど、きちんと調べて対策を取らなかったのが敗因なのでしょう。

また、あの睡魔はなんだったのだろう? 体力が落ちているのかもしれません。このところジョギングもさぼっているし。

というわけで、来月のフィールドデーコンテストはマジに参加しようと思います。