土曜日にスキーにビンディングを取り付け、さっそく谷川岳にテスト走行に行っ
て来ました。そういえば、一昨年、フリーベンチャーを購入した時も谷川岳で初
試乗したっけ。
【山域】谷川岳
【場所】群馬県
【日時】3月6日(日)
【コース】天神平スキー場 〜 熊穴沢のコル
〜 トマの耳 〜 熊穴沢のコル 〜
ロープウェイ土合口駅
【メンバー】単独
【装備】Hagan ツアーカーブ・アルパイン 147cm,ディアミール・フリーライド,
ファンドライブ・ハード
【天気】晴れ
【タイム】01:30 自宅 〜 03:00 上里SA 06:00
〜 07:00 水上IC 〜 08:00 谷川岳
駐車場 08:55 〜 ロープウェイ土合駅 〜 08:35
天神平スキー場 09:15 〜 09:20
天神峠 〜 09:50 尻出岩 〜 12:55 山頂 〜
13:20 西黒沢源頭部 〜 13:45 露岩
〜 14:20 熊穴沢のコル 〜 15:18 ロープウェイ土合駅
登り3時間半、滑べり2時間
先週、ヤフーオークションでhagan ツアーカーブ
アルパインという山スキー板を
15000円で入手した。
ビンディングはディアミール・フリーライドの旧モデル展示品が安くなっていたの
で、新宿の石井スポーツと好日山荘で購入。さすがにシールはG3の新品を好日山荘
で購入。
土曜日にビンディングを取り付け,シールをカットし,準備を整えた。
土曜日の夜は地元で会合があり,帰宅してから準備。結局,家を出たのは夜中の1時
半。小金井街道を北上し,所沢から関越に乗る。途中で睡魔に襲われ,3時に上里サー
ビスエリアに車を止めて車内で仮眠。
朝,目を覚まして6時に出発。水上ICを経由して7時過ぎに谷川岳へ。
準備を整えてスキーをザックにくくりつけて出発。ロープウェイでスキー場まであ
がり、9時過ぎに天神峠リフトが動き出すのを待ってゲレンデトップへ。ここでは一
番乗り。
リフト終点から右にずっとトラバースし、ロープをくぐってゲレンデ外へ。
しばらくスキーで滑べると尻出岩の下り。ガイドブックには横滑べりで、などと書
いてあるがみんな板を外して手に持って降りる。
ここを降りてまたスキーを履く。熊穴沢避難小屋は当然雪の下だが、一昨年は積雪
表示ポールが出ていたのに、今年はそれすら埋まっているようだ。天神平スキー場
の積雪が5m超というから、ものすごい積雪なのだろう。
稜線は風が強く、粉雪が地吹雪状態となる。リフトでは一番乗だったのに、どんど
ん抜かれてしまう。シール登行ももっと上手にならないといけない。
ヘロヘロになりながら谷川岳山頂トマの耳に到着。風が強く、顔の感覚がなくなっ
てしまうほど。写真を数点撮ってさっさと下山する。
小屋の手前でシールを外し、板を履く。
最初はちょっと急斜面でトラバースするが西黒沢源頭部の斜面は広くて気持がいい。
ただ、深い新雪なので、なかなかうまく回れない。どうせスピードは出ないのだが。
一度転ぶと雪が深くて立ち上がるのにも苦労する。いったん板が外れてしまい、雪
が潜って焦ったが、身体も移動してないのですぐに掘り出す。やはりブレーキだけ
ではなく、紐式の流れ停めも必要だ。
露岩から先はしばらく狭い急斜面なので、横滑りしながらゆっくりと降りる。
熊穴沢避難小屋のあるあたりから西黒沢にドロップイン。雪崩が恐いので樹林帯の
中を滑べる。とても気持がいいパウダーだ。山頂のころよりも板に慣れたのか、落
ち着いてターンを決めることができる。
やがて沢の下部に行くと雪がだんだん重くなり、他の人のシュプールとの境で板が
引っかかってこけてしまうことも何度か。
最後は田尻沢のスキーコース下部に合流してロープウェイ駅へ。
渋滞の関越を走って帰宅。
当日の写真を載せました。
http://www.erde.co.jp/~masaru/tanigawadake_20050306/