マゾッコメグです。

11月7日(日)、妻(稲穂)と息子(ヨタカ、1才)を連れて、
筑波山に紅葉狩りに行って来ました。

渋滞が予想されたため、AM8:05と早めに出発し、行きは妻が運転した。
2年前に山ML企画で紅葉狩りに行った時や、
今年7月に息子の生涯初山行で筑波山に行った時は、
つつじヶ丘からロープウェイに乗ったので、
今回は筑波山神社の方からケーブルカーに乗って行こうという話になった。

大鳥居の近くの駐車場には8:40に到着。幸い停めるスペースはあった。
ケーブルカー乗り場まで階段もあるので、ベビーカーは使わず、
息子をひたすら抱っこして行った。
しかし、駐車場からケーブルカー乗り場まで、歩いて15分はかかった。
過去にもこのコースは歩いたことはあるのだが、
こんなに遠いということをすっかり忘れていた。迂闊だった。
妻からは「痩せるいい機会だ」と言われ、重いのを我慢した。

途中、筑波山神社を通ったが、菊祭りが行われており、
菊の花がたくさん飾られていた。
七五三の時期ということもあって、子供の姿も多かった。



ケーブルカーは9:20発の始発に乗った。
最近はロープウェイの方に乗ることが多く、ケーブルカーの方は8年ぶりだ。
さすがに紅葉の時期とあって、結構混んでいた。
車窓からの紅葉の眺めは、まあまあ良かった。



8分で山頂駅に到着。駅の近くに「コマ展望台」があるので、そこに行った。
この展望台は名前のとおりゆっくりと回っていて、
360度の眺めが楽しめる。
一回りするのにどれだけ時間がかかるのか、よく分からないが、
10分以上はかかっていそうだった。
ただしこの日はちょっとガスがかかっていたし、
山頂付近の紅葉の進み具合も今イチだった。
これだったら平地で見る紅葉の方がいいかも知れない。



ここからだと、男体山・女体山のどっちに行くにしても結構歩く。
勿論、我々の足なら大した距離ではないのだが、
子供を抱っこして行くには遠い、という意味だ。
それで今回はどっちの山頂にも行かず、売店でアイスなどを買って食べた後、
10:20発の下りのケーブルカーで帰った。
帰りも駐車場まで息子を抱っこして歩き、
車は自分が運転した(11:00発)。

駐車場で知らない小父さんに、「どこから来たの?」と聞かれた。
どうやら乗って来た車が多摩ナンバーだったから、
何故近くの高尾山ではなく筑波山に来たのか、不思議に思ったらしい。
妻が実家から持って来た車だから多摩ナンバーなのだが、
高尾山も一度紅葉の時期に行ったことがあるが、確かに良かった。
筑波山・高尾山・六甲山で日本三低山というのも納得だ。
ただしまだ六甲山には行ったことがないので、
関西出張の機会があったら行きたいものだ。

予想通り、帰りは対向車線は大渋滞だったが、
我々の方はさほど混んでいなかった。
途中、買い物したり、昼食にしたりして、
家に着いたのはPM1:00頃だった。

筑波山はもう何回も行っているが、確かにいい山だと思う。
一度はホテルに宿泊して、のんびり観光してみるのもいいと思うので、
近いうち親も連れて宿泊してみようと考えている。


● (不参加だった)コアラのレス

マゾッコメグさん、報告ありがとうございます。
私も、今月中にカナビーを連れて、筑波山に行けたらと思っています。
やはり、ケーブルカーで御幸ヶ原まで行って、そこから女体山頂かな?

可能なら、カナビーと初百名山に挑戦してみたいですね。
ロープウエイだと、登った気がしないので、ケーブルカーかな?
今年の1月に、ハックルベリーの企画でリン夫妻と筑波山に登った時には、
小さな子供連れもいっぱい居たので、御幸ヶ原からなら可能かなと思います。
男体山は、結構険しい岩場があるので、やめておいた方が無難かな?

現在、百名山が66座、二百名山が30座、三百名山が36座で、
計132座ですが、
(出来れば近いうちに、計150座くらいまでは行きたいですね)
百名山に限定すれば、残りは大半が日本アルプスや、北海道の山や、
東北の日本海側の飯豊とか朝日とかなので、
未登頂の百名山にカナデと行くのは、無理そうですね。
とりあえず、美ヶ原とか霧ヶ峰とか、簡単に山頂まで行ける、
そして観光地としても良さそうで、自然が豊かな百名山にでも、
来年度は連れて行きたいかなと思っています。

> 11月7日(日)、妻(稲穂)と息子(ヨタカ、1才)を連れて、
> 筑波山に紅葉狩りに行って来ました。
>
> しかし、駐車場からケーブルカー乗り場まで、歩いて15分はかかった。
> 過去にもこのコースは歩いたことはあるのだが、
> こんなに遠いということをすっかり忘れていた。迂闊だった。
> 妻からは「痩せるいい機会だ」と言われ、重いのを我慢した。

確かにこのコースは、この部分が長いですね。
私の場合も、車道をカナビーに歩かせるのは心配なので、
抱っこするしかないかな?

> 途中、筑波山神社を通ったが、菊祭りが行われており、
> 菊の花がたくさん飾られていた。
> 七五三の時期ということもあって、子供の姿も多かった。

七五三の方は、近場ということで、市内の一ノ矢神社になりそうです。
筑波山神社や一言主神社も候補だったのですが。

> 妻が実家から持って来た車だから多摩ナンバーなのだが、
> 高尾山も一度紅葉の時期に行ったことがあるが、確かに良かった。
> 筑波山・高尾山・六甲山で日本三低山というのも納得だ。
> ただしまだ六甲山には行ったことがないので、
> 関西出張の機会があったら行きたいものだ。

筑波からだと、高尾山は結構遠いのですが、
高尾山もケーブルカーがあるし、子供の山デビューには良いですね。
いずれ、カナビーを連れて行ってみたいですね。
私自身の初めての山は、小5の時の高尾山でした。(学校の遠足)
高尾山から城山を経て、相模湖まで歩きました。
それなりに、本格的なハイキングでした。
それから、家族で行った、ロープウエイで登った那須茶臼岳。
中学校の修学旅行で、霧ヶ峰の車山に登りました(リフトは使わず)。
高校の林間学校では、志賀高原の寺子屋山から赤石山への縦走と、
笠ヶ岳のピストン。
本格的に山に登りようになったのは、大学で地質を専攻するようになって、
調査で登るようになってから。
ただし、調査で登っているので、余りピークハントはしていませんが。

六甲山は良い山ですので、是非機会があったら、登ってみて下さい。
スカイラインが走っているので、車で山頂近くまで行けるし、
デートコースにもなっているようですが(夜景も綺麗みたいだし)、
山麓から歩いて登ると、ロックガーデンもあるし、
結構標高差のある、歩きでのある山です。


● (不参加だった)フリッシュのレス

フリッシュです。

うちも同じ日に同じところに行きました。
しかし、ついたのは12時直前でしたのでマゾッコメグさんご一家の後ですね。
つつじヶ丘から上りました。
駐車場は結構混んでいたため30分以上待たされました。